Q&A

Q&A検索結果一覧

表示条件:月齢[0~4ヵ月] カテゴリー[しつけ・教育]
2件のQ&Aが見つかりました。


[しつけ・教育]

抱き癖はつけてはいけない?

夜はよく眠るのですが、昼は抱いていないと泣いてばかり。母に「抱き癖がつくわよ」といわれたのですが、泣かせて我慢させないといけませんか?(0ヵ月20日)

ママのお腹から出てきた赤ちゃんは大きく環境も変わりとても不安定。おっぱいやオムツなど生理的な要求の他に、物音に反応したり姿勢を変えて欲しかったりいろいろなことで泣きます。そんな時にママに抱っこされると安心して気持ちがよいのでしょう。抱っこは赤ちゃんとの信頼関係を築く上での大切な絆です。月齢とともにひとりで遊ぶことも覚えて、次第に泣くことも少なくなってきますから、今はママの無理のない範囲で抱っこしてあげましょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[しつけ・教育]

頭のよい子に育てたい

3歳までの刺激が大切といわれ、0歳児からの知育教育教材をすすめられました。夫は必要ないというのですが、教材があったほうが取り組む目安があっていいと思うのです。(11ヵ月)

お父さまが必要ないという理由をもう少しきちんと聞いてみませんか。取り組む目安があったほうが安心というお母さまの気持ちもわかりますが、子どものためにどんなことをしたらよいのか、1歳のお誕生日を前にじっくり話し合う機会をもつのも意味のあることでしょう。
知育教材は安価なものではありませんので、買えば、やはり効果を期待したくなるものです。子どもの興味や関心がうまく教材と一致していればよいのですが、そぐわない時は、軌道に乗せようと無理強いする結果になりかねません。話し合う時に、そんな場合を想定してみることも大切なことです。
さて、子どもの能力を育むうえで考えたいことは、共感してやること、禁止を少なくする工夫をすること、いろんなことに関心を持つチャンスがたくさんあるような日常生活を過ごさせることだと思います。
どんな子に育てたいのかを両親で話し合い、知育教材も"オモチャのひとつ"と割り切れるのなら、使いようがあると思います。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

TOP