Q&A

Q&A検索結果一覧

表示条件:月齢[5~6ヵ月] カテゴリー[からだ]
11件のQ&Aが見つかりました。


前へ

  • 1
  •  
  • 2
  •  

次へ

[からだ]

赤ちゃんの紫外線対策は?

紫外線の害のことを本で読みました。抱っこしてベランダに出たり、車に乗せて出かけるときも多いのですが、紫外線を防ぐにはどうしたらよいでしょうか。(2ヵ月)

まだ生後2ヵ月ですので、日差しが強いときの外出はできるだけ避けるようにしましょう。やむを得ず外出するときは車にするか、抱っこするときは直射日光が当たらないように衣服で覆い、ママは日傘などをさすとよいでしょう。ベビーカーは地面からの日光の反射も強いので、日よけで影を作り、短時間の外出を心がけましょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[からだ]

赤ちゃんの日焼け止めは?

とても色白できれいな肌をしています。このままの状態をずっと保ちたいので、できるだけ日焼けさせたくありません。日焼け止めのクリームを使ってもいいですか?(6ヵ月)

紫外線対策の必要性が浸透し、クリームや乳液など様々な種類の子ども用UVケア製品が市販されています。ただ、使い方に気をつけないと、かえって皮膚トラブルの原因になりますので注意が必要です。子ども用UVケア製品の選び方・使い方のポイントをご紹介しましょう。
(1)新生児の頃から使用可能なUVケア製品がありますが、使用できる月齢は製品によって違います。説明書をよく読み、記載がない場合はメーカーに問い合わせましょう。
(2)UVケア製品は、湿疹などがない健康な状態の皮膚に使います。月齢が低いほど皮膚を守る力が弱いので、UVクリームなどを塗ることがかぶれの原因になることもあります。特に初めて使う場合は、腕の内側の柔らかい部分に少量塗って2~3日様子を見て、発赤やかゆみなどが出ないことを確認してから使用しましょう。
(3)汗をかいたり、水にぬれたり、時間がたったり(目安は2時間以上)したときはそのつど塗り直すとよいでしょう。また使用後は、UVケア製品が皮膚に残らないようにきちんと洗い落とします。専用のクレンジング剤やよく泡立てた石けんで、こすらず丁寧に洗いましょう。落ちにくい時は2度洗いがおすすめです。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[からだ]

頭を打った

ベッドの柵に頭をぶつけてかなり泣きましたが、そのあとすぐ眠ってしまいました。受診したほうがよいでしょうか。(10ヵ月)

頭を打ったりぶつけたりした時は、直後の反応をみることが大事です。大泣きしたならまず心配ないと思われますが、顔色が悪く、意識がもうろうとしている、くり返して吐くようなら急いで受診しなければいけません。そんな症状がなくても、24時間は注意して様子をみます。不機嫌になり、食欲がなくなる、時間がたっているのに吐くようなら、やはり受診したほうがよいでしょう。
頭を打ったというと、脳に影響があるのではないかと心配になるようですが、脳は頭がい骨や硬膜という膜に包まれ、液体を満たした袋の中に浮いているので、簡単には損傷をうけません。
この機会に、家の中を点検して事故防止を心がけましょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[からだ]

広告のチラシを食べた

ちょっと目を離したすきに、広告のチラシを食べたようです。量は不明ですが、今はとくに変わった様子はありません。受診したほうがよいでしょうか。(9ヵ月)

誤飲とは、ほんのちょっとしたスキに想像もしなかったものを飲んだり、食べたりすることです。広告のチラシの場合、原料は植物ですが、あまりおいしいとはいえないので多量には食べないと思われます。変わった様子がなければ、そのまま様子をみてよいでしょう。
タバコ、薬品、洗剤などの場合は、なるべく早く受診します。受診する時は、何をどれくらい飲んだかを説明することが大切です。手にしたものはすぐ口に入れてしまうのが赤ちゃんです。誤飲に結びつきそうなものがないかどうか、もう一度家の中を見回してみましょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[からだ]

もっと体重を増やしたい

健診で標準より小さいといわれました。一生懸命オッパイを飲ませているのですが、どうしたらもっと体重を増やすことができますか。(5ヵ月)

子どもの発育には個人差があり、増え方にもその子なりのペースがあるようです。
親心としてはどんどん体重が増えて、いわゆる赤ちゃんらしい体型になってほしいと思うようですが、なかなかうまくいかないようです。一般的には、順調に増えていた体重も、3ヵ月過ぎからはゆっくりとしたペースになるのがむしろ自然です。つい数字だけにとらわれがちですが、首すわりや寝返りなどの運動機能が伴なっていれば、子どもの全体像をみて、その子なりの成長を見守りましょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[からだ]

目ヤニが出る

目ヤニがひどく、ねっとりとした黄色いものが目が開かないくらいついています。受診したほうがよいでしょうか。小児科か眼科のどちらにすべきでしょうか。(4ヵ月)

最近急にひどくなり、拭いても拭いてもすぐたまってくるといった感じなら、受診したほうがよいでしょう。目以外に症状がない場合は眼科で、他に熱があるとか咳も出ているといった時は、小児科がよいでしょう。起きた時はベッタリついているが、1回拭けば半日くらいは出ない場合、色も変化がなく粘りも少ないし、食欲もあり元気なら、様子をみてよいでしょう。目ヤニを拭く時は、市販の消毒綿やウエットティッシュより、清潔なカット綿をお湯でしぼっただけのほうが刺激がなくてよいでしょう。お母さまの手も、石けんでよく洗い清潔にしてください。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[からだ]

オムツかぶれ

お尻が赤くなったので、ベビーオイルをつけていたら、ますます広がってひどくなったようです。オムツかぶれなのでしょうか。(3ヵ月)

オムツかぶれは、主として尿の成分が便の細菌によって分解され、アンモニアができ、それが皮膚を刺激することにより起こるとされています。一度かぶれてしまうと、痛々しくて十分きれいに拭けなくなり、ますますひどくなることがあるようです。まず、排便のたびにお尻を洗ってあげてください。お尻の汚れを「拭く」というより「流す」感じできれいにします。汚れがきれいになったら、柔らかいタオルでこすらず押すように水分を取り除きます。そのあと少しの間オムツをつけないで、空気にさらして乾かすとなお効果的です。清潔と乾燥を心がけてもよくならない時は、お医者さんに相談しましょう。また、皮膚にトラブルがある時のベビーオイルの使用は、かぶれを助長しますので、やめましょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[からだ]

平熱を知りたい

病気の時の判断のために、平熱を知っておこうと思います。赤ちゃん用の電子体温計を使っていますが、測るたびに体温が違うのです。どのように考えたらよいのでしょうか。(3ヵ月)

赤ちゃんの体温は、体温中枢や発汗の機能が未発達なため、環境によって左右されやすいものです。平熱を正しく知るためには、赤ちゃんが落ち着いている同じ時間帯で3日間続けて検温し、その平均をとってみます。また、使用している体温計の性質を知っておくことも大切なことです。
電子体温計には実測と予測ができるタイプがあり、一般に使われるのが予測式です。1分弱でピッピッと表示される温度は「体温」ではなく、「予測温」といい、内蔵されたコンピューターが初めの数秒の温度のあがり方から最終的な温度を予測した値です。そのため、測る時の条件に影響されやすい欠点があります。短時間で測れる予測式は、入浴前の検温など日常的な体温の目安を知るには便利なものです。
微熱の心配や平熱を知るなどの場合は、実測式をおすすめします。ピッピッと鳴っても、そのまま10分ほど測り続けていると、途中からモードが切り替って実測値を知ることができます。使用説明書をよく読んで、上手に使い分けてください。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[からだ]

鼻づまりで苦しそう

鼻がつまって苦しそうな息づかいをするので、何とか楽にしてあげたいと思います。耳鼻科に連れていったほうがよいでしょうか。(1ヵ月)

鼻づまりは、鼻の粘膜から分泌される粘液に空気中のほこりなどの汚れがからみついたものが、赤ちゃんの細い鼻の穴で空気の流れをさまたげるために起こります。人間としてごく自然の生体反応ですが、お母さまにとっては、息づかいの音が苦しそうに感じられるかもしれません。しかし、音がするのは空気が出入りできている証拠です。授乳の時、音がしても5分間吸い続けて飲めれば、まず大丈夫です。
オッパイが飲めて眠れていれば、あわてて受診することもないでしょう。
綿棒を入れても、なかなかきれいに鼻くそを取り除くのはむずかしいもの。綿棒の先をフサフサにして鼻の先をくすぐり、くしゃみをすれば奥のほうから出てくることもあります。
鼻づまりがひどく、授乳のたびに口を離して息つぎをするような時や、食欲もなく、不機嫌になるようでしたら、小児科でみてもらったほうがよいでしょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[からだ]

虫歯対策

離乳食を喜んで食べます。このごろ口の中の汚れが気になってきました。虫歯をつくらないようにしたいのですが、どうしたらいいですか。(7ヵ月)

虫歯は、口の中の虫歯菌(ミュータンス菌)が歯垢について、それが甘いものによって酸をつくり、歯の表面のエナメル質を溶かすためにできます。対策は、この原因を取り除けばいいわけです。口の中に常在する虫歯菌は避けられませんから、砂糖を減らし、歯を清潔にすることで、虫歯を防ぐことができるのです。
この月齢では、大切なことは、離乳食のあと白湯や麦茶などを与え、口の中の酸度を下げることです。歯みがきは、赤ちゃんが嫌がったら、無理強いしないでください。しっかり汚れを取ることより、くり返しの中で楽しく習慣づけることがポイントの時期です。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

前へ

  • 1
  •  
  • 2
  •  

次へ


TOP