Q&A

Q&A検索結果一覧

表示条件:月齢[5~6ヵ月] カテゴリー[その他]
4件のQ&Aが見つかりました。


[その他]

受診した方が良い?

熱はないのですが、昨夜から鼻水と咳が出ています。食欲があって機嫌も良く、元気なのですが、やはり受診した方がいいですか?今、病院で感染してしまうこともあると聞いたので、できれば受診したくないのですが・・・。(10ヵ月)

冬は、どこの医療機関も風邪やインフルエンザなど感染症の患者さんで待合室が多くなりますね。しかし、今は元気そうでも、症状が長引いたり、睡眠が浅く、機嫌が悪い、食欲がないなど、心配な症状が重なる時は受診した方が安心です。他の病気の感染が気になるようなら前もって病院に連絡し、患者さんの少ない時間帯を教えてもらってから受診するとよいでしょう。家では部屋の湿度を高めにして、こまめに換気をし、水分を十分に与えましょう。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[その他]

大変!たばこを口に・・・

子どもと留守番中のちょっとした隙に、引き出しからたばこの箱を出して、先の方を少しなめていました。すぐにとりあげましたが、急いで受診した方がいいでしょうか。(11ヵ月)

子どもは日頃から大人の行動をよく見ています。乳幼児のいる家庭では、禁煙することをおすすめしますが、喫煙する場合も、子どもの前では喫煙を避け、たばこや灰皿を子どもの手の届くところに置かないようにしましょう。

(財)日本中毒情報センターのパンフレットより
小児の誤飲事故で一番多いのは「たばこ」です。たばこの葉や吸殻を大量(2cm以上)に食べた場合は、何も飲食させずに(たばこを浸した溶液を誤飲した場合は水分を与えて吐かせ)、すぐ病院に連れて行きます。ただし、たばこに対する感受性は個人差が大きく、少量でも症状が出る場合があります。吐いたり、顔色が青白くなる、よだれが多くなる、元気がなくなるなどの症状が現れたらすぐ受診しましょう。

尚、たばこ誤飲事故専用電話(日本中毒情報センター)072-726-9922でも、たばこ誤飲時の対処方法について、365日24時間対応(テープ方式、情報料無料)で情報を提供しています。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[その他]

信頼できるベビーシッターに出会う方法

夫婦でコンサートに出かける時や、週に1回の講習会に参加する時など、ベビーシッターに預けようと思います。信頼できるベビーシッターは、どのように捜したらよいでしょう。(11ヵ月)

電話帳やベビーシッター会社の一覧表だけでは、あなたが求めている条件にぴったりかどうかわかりません。日頃から情報収集しておき、まず電話をかけてみることです。料金や手続き、頼める子どもの世話の範囲など積極的に質問をして、説明の的確さや言葉づかいなどから、信頼できるかどうかをまず確かめます。次にパンフレットを請求し、その会社の姿勢に共感できるかどうか、保育サービスの特徴や内容を再確認します。
また、友人、知人でベビーシッターを利用した人がいれば、評判や意見を集めてみるのも役に立ちます。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

[その他]

哺乳びんを嫌がる

あと2週間で産休明けです。勤務時間が長いので、保育園終了後は姑にみてもらう予定です。今、哺乳びん慣らしの最中ですが、見ただけで泣き出す始末です。姑も「ミルクを飲まなかったらどうしよう」というので困っています。(2ヵ月)

まず第一に、残り2週間しかないというあせりがお母さまにありませんか。次に何とか飲ませようと、無理強いしていませんか。第三にいつも根負けして、母乳を与えていませんか。お母さまがあせってイライラすれば、赤ちゃんは敏感に感じとって、哺乳びんで飲もうとしません。また無理強いされると、赤ちゃんも拒絶反応を起こして、哺乳びんを見ただけで泣き出したりします。そしてついには、かわいそうになって母乳を与えてしまう、というパターンのくり返しになってしまいます。うまく移行させるには、あせらないことです。嫌がったらやめる。そして赤ちゃんが空腹になって、ミルクを欲しがるまで待つこと。ミルクをあげる場所や雰囲気を変えてみること。お母さま以外の方、例えば今度預かってもらうお姑さんに試してもらうこと。どんなに嫌がる子でも、保育士さんの手にゆだねれば必ず飲むようになると思いますので、産休明けまで、思い切り母乳を与えてみてもいいと思います。

対象 対象

  • プレママ・ママ プレママ・ママ
  • 0カ月 0カ月
  • 1カ月 1カ月
  • 2カ月 2カ月
  • 3カ月 3カ月
  • 4カ月 4カ月
  • 5カ月 5カ月
  • 6カ月 6カ月
  • 7カ月 7カ月
  • 8カ月 8カ月
  • 9カ月 9カ月
  • 10カ月 10カ月
  • 11カ月 11カ月
  • 12カ月 12カ月
  • 13カ月 13カ月
  • 14カ月 14カ月
  • 15カ月 15カ月
  • 16カ月 16カ月
  • 17カ月 17カ月
  • 18カ月〜 18カ月〜

TOP